Google対策「まずはMETAタグを」

ネクタイの結び方に続くハウツーもの(汗)。Googleに登録されないようにする基本的な方法二つとGoogleのRemove URL(自動URL削除システム)の使い方です。

まずはMETAタグで指示する方法

Googleで検索されたくないページにタグを書込んで巡回にきたロボットにこちらの指示を伝える方法です。

書き方など

<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW">
<head>と</head>の間に書きます。ページごとに設定ができるので一部だけなら便利かも。僕はめんどうなので使ってません。

NOINDEX:登録禁止
NOFOLLOW:そのページからリンクをたどるのを禁止

とありますけど、 NOINDEXとNOFOLLOWを別々に設定することってなさそうです。ふたつ組み合わせで使うことになるのだと思います。

キャッシュを残さない

<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE">
キャッシュだけ残すってことはなさそうだから、検索はしてもらうけどキャッシュはなしという感じになるのかな?しばしば更新するページは常用するといいかもしれません。

スニペットもいらない

<META NAME="GOOGLEBOT" CONTENT="NOSNIPPET">
検索結果の下に表示される短い要約のようなのを「スニペット」とよぶらしいのですが、これを登録されないようにします。

次にロボットが巡回するまでは指示が実行されません。急いでいる方は設定をしてからGoogleのRemove URL(自動URL削除システム)で削除を申込んでください。

(1/3)次のページ

大人の仕事INDEXお茶の掲示板 | メール