いきさつなど
近所のファミリーレストラン。友だちとワンボックスの車を借りて金沢区へ引越してきた時に朝食を食べたのが最初(だったかな?)。ひさしぶりに入ってみたらドアや手すりなどかなりに古びていてました。十年以上前の話です。 > 引越し
お店をしらべてみる
サンデーサンのホームページはかなりにポップ。
労働組合のページもあります。詳しくは書かないけど、かんじんの金沢八景店はWebではあんまり評判よくないようです(涙)。
コツなど
お店に気を使う必要がないので、だらだら話し込んだり、打合せをしたりするのに便利です。一階が駐車場になっていてお店へは階段をのぼらなくてはならないのですが、ひょっとするとどこかにエレベーターがあるのかも。今度調べておきます。 > 車椅子で来店の方 この店は24時間営業です。
お品書き
ホームページにメニューあります。モーニングはデニーズのほうが僕は好きです。ランチは可もなく不可もなく。さばの味噌煮御膳、真鰺フライ御膳が780円でグランドメニュー(通常メニュー)にのっているのはうれしい。
ランチ580円11時〜午後3時(おかずが二品にグリーンサラダ+ポテトサラダ+パンかライス(大盛無料)+スープ)日祭日以外の10時半〜午後5時までドリンクバーが120円。
さちえに聞いてみた
・・・寝てました(汗)。来月また書きます。
お楽しみ
一番はお店に集まるお客さんです。僕はタバコをやめたので禁煙席にすわったのだけど、小学生が一人で片手でマンガ読みながら食事してたり、背広を来た若い男性が寝こけていたり、マダム同士の会合があったりとたいへん興味深いです。
以前座っていた喫煙席は怪しげな商談(マルチ?)や、携帯電話で大声で話してる工務店の人とか、
勉強してる大学生とかで埋まってました。
このへん皮肉なことにチェーン店のファミレスのほうがずっと地元密着ぽいです。 > 個人店はお客を選ぶ
ご予算など
さちえと二人で、(ランチ580円+ドリンクバー120円)×2+消費税70円=1470円でした。僕的にはコストパフォーマンス低いです。
金沢区の情報教えてください。
メモがわり > 食欲的掲示板 お散歩マニア
お問合せはメールでお気軽にどうぞ。
FAXでも受付けています。 020-4665-5569
|
|
|